tomcat7 インストール方法
tomcat7をインストールしてみました。
※必ず管理者権限で行うこと。
※"Apache" の設定が出来ている前提でやっていきたいと思います。
【設定方法】
1.tomcat7をインストールする。
tomcatバージョン別リンク:リンク
[user@localhost]# wget http://ftp.riken.jp/net/apache/tomcat/tomcat-7/v7.0.42/bin/apache-tomcat-7.0.42.tar.gz
バージョン:7.0.42(2013-10-04現在)
2.解凍する。
[user@localhost]# tar zxvf apache-tomcat-7.0.42.tar.gz
3.解凍後、フォルダ名を変更して、/usr/local/に移動する。
[user@localhost]# mv apache-tomcat-7.0.42 /usr/local/tomcat7
4.ユーザを作成して、かつ、ホームディレクトリを指定する。
[user@localhost]# useradd -d /usr/local/tomcat7 tomcat
5.所有者を変更する。
[user@localhost]# chown -R tomcat. /usr/local/tomcat7
6.起動スクリプトを作成する。
server world さん から、起動スクリプトを引用しています。
[user@localhost]# vi /etc/rc.d/init.d/tomcat7
作成内容
#!/bin/bash
# Tomcat7: Start/Stop Tomcat 7
#
# chkconfig: - 90 10
# description: Tomcat is a Java application Server.
. /etc/init.d/functions
. /etc/sysconfig/network
CATALINA_HOME=/usr/local/tomcat7
TOMCAT_USER=tomcat
LOCKFILE=/var/lock/subsys/tomcat
RETVAL=0
start(){
echo "Starting Tomcat7: "
su - $TOMCAT_USER -c "$CATALINA_HOME/bin/startup.sh"
RETVAL=$?
echo
[ $RETVAL -eq 0 ] && touch $LOCKFILE
return $RETVAL
}
stop(){
echo "Shutting down Tomcat7: "
$CATALINA_HOME/bin/shutdown.sh
RETVAL=$?
echo
[ $RETVAL -eq 0 ] && rm -f $LOCKFILE
return $RETVAL
}
case "$1" in
start)
start
;;
stop)
stop
;;
restart)
stop
start
;;
status)
status tomcat
;;
*)
echo $"Usage: $0 {start|stop|restart|status}"
exit 1
;;
esac
exit $?
7.パーミッションを変更する。
[user@localhost]# chmod 755 /etc/rc.d/init.d/tomcat7
8.実行する。
[user@localhost]# /etc/rc.d/init.d/tomcat7 start
9.tomcatを自動起動設定する。
[user@localhost]# chkconfig --add tomcat7 [user@localhost]# chkconfig tomcat7 on
以上、設定が完了です。
ブラウザで実行を行う場合は・・・
http://[ドメイン or ipアドレス]:8080
で、tomcatの画面が出力されます。
なお、ファイアウォールを使用している場合は、ポート番号:8080を解放しなければなりません。
【参考文献】
server world さん – Javaアプリケーションサーバ – tomcat7
UNIX入門 さん – chown ファイルやディレクトリの所有者を変更
linuxmaster1 さん – chkconfigコマンド
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません