StarServer に切替えました!
Netowlさんのサーバーを使用してメール・Wordpressなど、大変お世話になっているのですが、
 8月7日より、"StarServer" というクラウド型レンタルサーバーの新サービスが開始されました。
今までは “Minibird" のサービスだったのですが・・・
 新しいサービス使用してみたいと思って・・・8月25日にライトプランで手続きして移転しました。
特徴として・・・
・独自SSLの証明が無料できる!
 ・仮想CPUになったこと!
 ・Wordpressが動作が速くなったこと!
だそうです。。。
自分の予想ですが・・・何らかのサービス追加されるのではないかと・・・期待をしています。
サービスで使用して思ったことは・・・
・Wordpressの動作が速くなった。
 ⇒Minibirdのサービスよりかなり早いと思います。
 ・Webメーラーが新しくなりました。
 ⇒“Roundcube Webmail " というWebアプリを使っています。
 ⇒自分は使用しないのですが、パッと見る限りではかなり見やすくなったと思います。
 ・独自SSLが無料で使用することができた。
 ⇒必ず、指定されているネームサーバ(IPアドレス・ドメイン)に設定することによって、独自SSLを使用することが出来ます。
  ⇒何らかの理由で、ネームサーバが指定が出来ない場合では、独自SSLを使用することは出来ないみたいです。
 ・MySQLのデータベースの作成数に注意!
 ⇒プランによりますが・・・データベース作成数の制限があります。
  ⇒今後、変わるかも・・・??
 ・pearのコマンドパスが無いです。
 ・その他は “minibird" のサービス同じような感じがします
今後、StarServer ・・・今後の進化が楽しみです!
最後に・・・
 2017年9月8日 現在のことを書いています。
 今後、サービスなど変更がされていくかと思います。
 改めてご了承を願います。





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません